更新日:2025/11/18
通常のご予約・お問い合わせ:07時〜19時
緊急受診・帰宅の相談:24時間受付
※依頼日まで4日を切っている場合は、
必ずお電話でご連絡ください。
単なる移動手段の提供にとどまらず、専門的な知識に基づいた安心・安全な移動介助が可能です。介護に関する深い理解を持って対応いたしますので、通院や転院時もご安心ください。移動中や乗降時の体調の変化にも適切に対応できる知識・技術を備えています。車いすやストレッチャーをご利用の際も、最も負担の少ない方法で介助を行います。
リクライニング車いすも含め、寝たままの移動が必要な方や、在宅酸素療法をご利用の方も、安全かつ快適にご利用いただけます。退院、転院時の高度な搬送にも対応しており、病院や施設の関係者様にも安心してご依頼いただけます。
★ 終日対応エリア:門真市・守口市・寝屋川市・大阪市(旭区・城東区・鶴見区)・大東市・四條畷市
★ 正午以降対応エリア【 終日対応エリアに加えて 】:東大阪市・大阪市(都島区・東淀川区・北区・東成区)・交野市・枚方市【 発着地のいずれかが終日対応エリアであれば終日対応可能 】
★その他のエリア(大阪府内):原則として、発地または着地のいずれかが上記対応エリア内の場合に限り、終日対応は可能です。上記以外の地域についても柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。
しろがね介護タクシーは、近距離であっても、最低限の利用料金として障害者手帳提示時に【 3,100円 】がかかります。手帳をご提示いただけない場合は、【 3,450円 】がかかります。状況によって、その他費用が発生することをご了承ください。これは距離にかかわらず、運行・介助体制を整えるための一律の基本コストです。しろがね介護タクシーは、運転者が介護福祉士の資格を持っており、短距離でもサービス準備の段階でコストが発生するため、最低料金を設定しています。「ちょっと乗るだけだから安くしてほしい」というご希望もわかりますが、万全の体制を整えて出発すること自体に料金が発生しますので、ご理解いただけると幸いです。
概ね4キロを超える場合は、
★ 231mごと:100円
★ 10km/h以下の運行時間について1分25秒までごと:100円
★ 基本乗降介助:1,000円【 継続ご利用のお客様:600円 】
★ その他状況に応じて、特殊介助・器材貸出等
★ 標準車いす貸出:搬送時無料
★ リクライニング車イス貸出:3,000円(片道利用)
★ リクライニング車イス貸出:5,000円(往復利用)
★ ストレッチャー貸出:5,000円(片道利用)
★ ストレッチャー貸出:7,000円(往復利用)
★ 酸素貸出:3,000円(20分まで)
しろがね介護タクシーでは、各種クレジットカードでのお支払いが可能です。ご利用の際は、決済端末を使用してその場でお手続きいだだけます。
通常のご予約・お問い合わせ:07時〜19時
緊急受診・帰宅の相談:24時間受付
※依頼日まで4日を切っている場合は、
必ずお電話でご連絡ください。
しろがね介護タクシーは、門真市の事業所を拠点に、寝屋川市には車庫、守口市には倉庫を設け、地域の皆さまに身近なサービスを提供できる体制を整えています。患者さまやご家族の送迎はもちろん、医療・介護の現場で働く皆さまにも安心してご利用いただけるよう、丁寧で安全な移動サポートに努めています。病院や施設への送迎、退院・転院時のサポート、在宅療養中の通院やお出かけまで、車いす・ストレッチャー対応で安全・快適な移動をお手伝いいたします。地域の健康で快適な暮らしを支えるパートナーとして、今後も確実で信頼できるサービスの提供に努めてまいります。
大阪市・寝屋川市・四條畷市・枚方市・交野市・東大阪市が発行するタクシーチケットをお持ちの方は、ご予約時に必ず申し出てください。なお、大東市・守口市・門真市のタクシーチケットにつきましては、提携事業者による配車対応とさせていただきます。
サービス内容や料金の他、気になることは何でもご相談ください。
通常のご予約・お問い合わせ:07時〜19時
緊急受診・帰宅の相談:24時間受付
依頼日まで4日を切っている場合は、
必ずお電話でご連絡ください。
